スポンサーリンク
こんにちは。
長崎県対馬市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 長崎県対馬市のおすすめ釣り場・スポット
- 長崎県対馬市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
長崎県対馬市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは長崎県対馬市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
厳原港
よく釣れる魚は主にアジ、マトウダイ、イカになります。
厳原港には海沿いに明るい街灯があるので、秋から冬の時期になるとアジなどが群がります。
そのアジをサビキで釣ってから、今度はアジを餌にしマトウダイやイカをよく釣っていました。
イカ釣りに関してはエギングで釣ることが多いです。
下が砂地になっているため、穴釣りはあまりおすすめできません。
ですが砂地なため、昼間はキスやヒラメが釣れる事も多々あります。
エギングなどがお好きな方にも是非おすすめの釣りスポットです。
厳原港の基本情報
厳原港の住所はこちらです↓↓
厳原港の基本情報
住所 | 〒817-0016 長崎県対馬市厳原町東里 |
アクセス | 対馬空港から車で19分 |
高浜漁港
高浜漁港でよく釣れる魚はカサゴ、ワラサ、タイです。
外海と面しているため、ジギングでワラサや他の青物が釣れる事が多いです。
下地が岩になり根がかりしやすいですが、カサゴなどの穴釣りにはベストです。
テトラポットもあるので、その隙間に糸を垂らしても釣れます。
堤防の先端に行けば鯛ラバを使って、タイ釣りをする方も多いです。
高浜漁港は色んな魚が釣れるため、道具がたくさんあれば色んな釣りを楽しめるところだと思います。
高浜漁港の基本情報
高浜漁港の住所はこちらです↓↓
高浜漁港の基本情報
住所 | 〒817-0322 長崎県対馬市 美津島町鷄知甲1321 |
アクセス | 厳原港ターミナルビルから車で17分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 長崎県対馬市のおすすめ釣り場・スポット
- 長崎県対馬市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
長崎県対馬市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク