スポンサーリンク
こんにちは。
福井県敦賀市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 福井県敦賀市のおすすめ釣り場・スポット
- 福井県敦賀市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
福井県敦賀市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは福井県敦賀市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
敦賀新港
私は滋賀県在住で海なし県なので、海釣りは福井県に行きます。
滋賀県からですと、敦賀市が近く、敦賀新港は柵があり、海に落下する恐れが少ないため、家族でたくさんの人が釣りをしています。
堤防とテトラ帯の両方から釣りができ、アジングはテトラ帯からの方が好調でした。
投げ釣りやサビキ釣りは堤防から行うのが良いです。
5~7センチの豆アジが100匹近くと、ちいさなカサゴも1~2匹釣れました。
またイワシや、季節と回遊によってはサヨリも釣れます。
サビキ釣りは簡単で、豆アジもたくさん釣れるので、小さなお子様も飽きずに楽しめると思います。
皆さんがたくさん餌をまいているので、たくさんの魚が集まってきます。
特にアジ、サバがよく釣れベテランの方は、チヌを釣られています。
ルアー等のキャスティングでは、サゴシ、アオリイカ、スズキなども釣れます。 ワームや虫エサを落とし込むと根魚も良く釣れます。
お手洗いや自販機もあるので快適に釣りが楽しめます。
釣り禁止のスペースや大型船舶の発着場も近くにあるので、釣りをする際は気を付けながら楽しみましょう。
敦賀新港の基本情報
敦賀新港の住所はこちらです↓↓
敦賀湾一帯
敦賀湾岸には小さな民宿や旅館が数多く有り、その多くがボートの有料貸し出しを行っています。
二人乗りの小さなボートで手漕ぎなので船舶免許も不要で、数十m程度沖へ出るだけで陸からでは狙いづらい魚種が豊富に釣れます。
例えば私の場合、夏になると産卵のため接岸するキジハタという高級魚を狙いに敦賀湾まで足を運びます。
アジの泳がせで大型が狙えるようですが、私はルアーフィッシングが好きなのでワーム等による釣り方で狙っています。
毎年たくさんのキジハタを釣って美味しく頂いてます。
キジハタを狙いながら、カサゴやメバルなどのとても美味な魚種もたくさん釣れるので、ルアー釣りでありながらボウズだったことはほぼ有りません。
毎回釣れすぎて逃してくるほどです。
敦賀湾一帯の基本情報
敦賀湾一帯の住所はこちらです↓↓
敦賀湾一帯の基本情報
住所 | 福井県敦賀市 |
アクセス | 敦賀駅から車で10分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 福井県敦賀市のおすすめ釣り場・スポット
- 福井県敦賀市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
福井県敦賀市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク