神奈川県茅ヶ崎市のおすすめ釣り場・穴場スポットはどこ?釣れる魚も場所ごとに紹介!

神奈川県茅ヶ崎市のおすすめ釣りスポットに関する参考画像 おすすめ釣りスポット

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

こんにちは。

 

神奈川県茅ヶ崎市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?

そう迷って色々な場所に行きました。

この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!

 

そこで今回は、

  • 神奈川県茅ヶ崎市のおすすめ釣り場・スポット
  • 神奈川県茅ヶ崎市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介していきますね!

スポンサーリンク

もくじ

神奈川県茅ヶ崎市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!

ここでは神奈川県茅ヶ崎市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。

釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。

サザンビーチちがさき海水浴場

最近サザンビーチに釣りに行きましたが、20cmほどのキスが10匹ほど釣れました。
天ぷらにして食べると最高なので、是非行ってみてください!

初夏から秋にかけて青物の回遊もあるので、行く際は餌とメタルジグ等のルアー、両方持って行く事をおすすめします。

そして、サザンビーチ周辺にはお洒落なカフェが沢山あるので、釣りを楽しんだ後はお洒落なカフェで小休憩など、楽しみ方は色々とあり、凄くおすすめの場所となっています。
是非行ってみてください。

サザンビーチでは、海水浴客に注意しながら釣りを楽しみましょう。

サザンビーチちがさき海水浴場の基本情報

サザンビーチちがさき海水浴場の住所はこちらです↓↓

サザンビーチちがさき海水浴場の基本情報

住所 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986−5
アクセス 茅ヶ崎駅から車で9分

 

茅ヶ崎漁港

茅ヶ崎漁港は東西に2本の防波堤が突き出ている港です。地続きではありませんが、南側には防潮堤があります。

カサゴやソイなどの根魚が釣れます。狙いは東側(江の島より)の防波堤です。
外側にはテトラが入っていますが、比較的足場が良く、高さはそれほどありません。

私は、落とし込み釣りをおすすめします。

針に付けられたエサがゆっくり沈んでいくように、1Bか2Bのガン玉を打っただけのシンプルなタックルで挑んでください。
エサはオキアミがおすすめです。すれているカサゴやソイが違和感がないためか、食いつてきます。

他にも、クロダイを釣ることができます。警戒心が強いクロダイは、ヘチ釣りで狙います。

西側岸壁は、テトラが高く落下したら大ケガをする危険が高いので、おすすめできません。
底物を狙うなら高さが低く、危険度が小さい東側岸壁をおすすめします。

それでも、テトラの上からの釣りになるので、ゴム底のしっかりした靴を履くなど、落下しないよう細心の注意を払ってください。

茅ヶ崎漁港の基本情報

茅ヶ崎漁港の住所はこちらです↓↓

茅ヶ崎漁港の基本情報

住所 〒253-0061 神奈川県茅ヶ崎市南湖6丁目18−7
アクセス 茅ヶ崎駅から車で10分

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、

  • 神奈川県茅ヶ崎市のおすすめ釣り場・スポット
  • 神奈川県茅ヶ崎市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介しました。

 

神奈川県茅ヶ崎市では上記の場所で良く釣れているようですね!

今度から迷ったら参考にしてください。

時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。

 

それでは良い釣りライフを!

スポンサーリンク