チヌをルアーで狙う簡単な釣り方や仕掛けは?おすすめ時期やポイントを紹介!

チヌをルアーで狙う簡単な釣り方や仕掛けは?おすすめ時期やポイントを紹介! ルアー釣り

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

こんにちは!

ほぼどこにでも生息しているチヌは、近場の釣りの好ターゲットとなっています。

少し前まではエサ釣りのターゲットとして人気でしたが、近年はルアーマンが夢中になる対象魚になり、タックル製品も各メーカーから新製品が続々発売されるほどです。

この記事では「チヌをルアーで釣りたい!」と考えている方に、

  • 簡単な釣り方や仕掛け
  • 釣りに行くおすすめの時期
  • 釣り方のポイントやコツ

についてまとめていきます。

ぜひ最後までチェックして、チヌをルアーで釣りあげましょう!

もくじ

チヌをルアーで狙う簡単な釣り方や仕掛けは?

チヌをルアーで簡単に釣る方法は「チニング」と呼ばれるルアー釣りです。

おすすめの仕掛けは、状況に応じてルアーの種類を変えることです。

ルアーの動かし方やコツも紹介します!

釣り方

チョイスしたルアーによりアクションを変えます。

  • ワーム
  • ペンシルベイト系
  • ポッパー
  • バイブレーション

などが一般的に使用されるルアーです。

それぞれ解説します。

ワーム

ズル引きボトムパンプなどボトム付近でのベイトを演出します。

ペンシルベイト系

水面直下での小魚の動きを演出します。

ポッパー

水面上に気泡を立てながらアピールさせます。

バイブレーション

ルアーに入っているラトルのアピール力を引き出します。

早アワセはNGで、しっかりと竿先を持って行かれたら強くアワセを入れる事をおすすめします。

おすすめ仕掛け

チヌのルアー釣りにおすすめの仕掛けは、

  1. ジャッカル ちびチヌムシ 1.5インチ
  2. ダイワ シルバーウルフ チニングスカウター 60F
  3. ハヤブサ チニングヘッドずるずるチーヌ 5g FS241

です。

それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

 ジャッカル ちびチヌムシ 1.5インチ

1.5インチの小型ボディがチヌのベイトサイズにフィットすることで、しっかりと喰ってくれます。

複数の足でしっかりアピールすることで、食い気の無いチヌや気付かないチヌを呼び込みます。

ダイワ シルバーウルフ チニングスカウター 60F

コンパクトボディながら、しっかりとぶっ飛び広範囲を探ってくれます。

ナチュラルな気泡を発生させチヌの捕食スイッチを一気にON状態にし、スリリングなバイトシーンが見られます。

【7/4-11マラソン最大10倍+クーポン】ダイワ シルバーウルフ チニングスカウター 60F

ハヤブサ チニングヘッドずるずるチーヌ 5g FS241

ボトム付近でのズル引きでチヌに猛アピールします。

障害物をすり抜ける根掛かり対策を施し、チヌの硬い口にもがっちりと食い込むフッキング性能を高めました。

チヌのルアー釣りがおすすめの時期・シーズンは?

チヌのルアー釣りがおすすめの時期・シーズンは、1年中狙う事ができます。

それぞれの季節のポイントを紹介しますね。

☆春

ベストシーズンです。

温かい水温を好みますので、沿岸に接近してきます。

堤防の足元やストラクチャー付近を狙います。

☆夏

ベストシーズンです。

比較的浅場に居ついている傾向です。

ポッパーなどで反応があると、スリリングな場面が見られます。

☆秋

深場に移動するまでは、春時期などと同じポイントを狙います。

少し大きくなっている個体もいますので、大型に期待できる時期です。

少々厳しい時期です。

深場や湾奥、温度の高い排水辺りに居ついている傾向がありますので、周辺のポイントに当たれば大型も釣れるチャンスです。

チヌのルアー釣りでおすすめの場所・時間帯・天候は?

チヌのルアー釣りでおすすめの条件は、

  • 場所…堤防、港、河口の汽水域など
  • 時間帯…朝、夕、夜
  • 天候…くもり、小雨

です。

それぞれ解説していきます。

場所

港や堤防など時期によって足元チョイ投げで探ります。

エサ釣りで狙っている方がいればポイントとしては間違いないので、情報を共有することをおすすめします。

川幅が狭く浅い河口は、ポイントが絞りやすくおすすめの場所です。

橋脚やストラクチャーなどがあればチャンスが広がります。

時間帯・天候

朝夕の「マズメ」時は狙い目です。

夜も捕食していますが「時合」により釣果に違いが出ます。

足元の釣りなど、人の気配を感じさせないほうが良いので曇りや小雨時をおすすめします。

キャストの必要なポイントでしたら、日中の晴れの日でも良いです。

チヌのルアー釣りに挑戦してみよう!

チヌをルアーで簡単に釣る方法は、

  • ルアーセレクトによりアクションを変える
  • 早アワセをしない

です。

チヌの釣れるおすすめの場所や天気は、

  • 堤防や港、河口の汽水域
  • 曇りや小雨時

です。

チヌ釣りにおすすめのルアーは

  • ジャッカル ちびチヌムシ 1.5インチ
  • ダイワ シルバーウルフ チニングスカウター 60F

形状の違う2種類を用意することでその日のパターンに対応することができます。

チヌのルアー釣りは、足場の良い近い場所で狙う事ができます。

初心者の方や女性の方にも安心な場所でのチニングを楽しみに、チヌをルアーで釣りに行きましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク