スポンサーリンク
こんにちは。
長野県下伊那郡で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 長野県下伊那郡のおすすめ釣り場・スポット
- 長野県下伊那郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
長野県下伊那郡のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは長野県下伊那郡のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
平谷川
良く釣れる魚は、アマゴ、イワナです。
どちらも魚影が濃くてどの支流も良く釣れます。
水質も良くて周りの景色も良くて、釣りをしながら癒されています。
魚の味もとても美味しいです。
標高1000m近く、寒いのでおすすめは6月以降です。
雨後の増水時になると30~40匹も軽く狙えます。
夏場からは、型も20㎝オーバーがそろうようになり、天然魚の強い引きが楽しめます。
また、4月解禁前、ゴールデンウィーク、お盆休みに成魚の放流もあり、子供さん、高齢の方も楽しめるのでおすすめです!
平谷川の基本情報
平谷川の住所はこちらです↓↓
平谷川の基本情報
住所 | 長野県下伊那郡平谷村354 平谷村漁協管内 |
アクセス | 【中央自動車道ご利用の場合】
中央自動車道 飯田山本I→国道153号線で約30分 中央自動車道 園原IC下から→県道89号→国道153号線で約30分 【名古屋から】 国道153号線で約2時間 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 長野県下伊那郡のおすすめ釣り場・スポット
- 長野県下伊那郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
長野県下伊那郡では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク
最近のコメント