スポンサーリンク
こんにちは!
サワラは肉食でイワシなどの小魚類を捕食します。
サワラはルアーに食いつくとグルグルと回りものすごく首を振るので、強い引きがおもしろいと釣り人には人気の魚です。
釣った後はお刺身や塩焼きなどでおいしくいただけます。
この記事ではサワラをルアーで釣りたい!と考えている方に、
・簡単に釣る方法
・釣りに行くおすすめの時期
・釣り方のポイントやコツ
についてまとめていきます。
ぜひ最後までチェックして、サワラをルアーで釣りあげましょう!
スポンサーリンク
もくじ
サワラをルアーで簡単に釣る方法は?動かし方やコツを紹介
サワラをルアーで簡単に釣る方法は、ファーストリトリーブが基本です。アクションを加えずリーリングするだけでもいいです。
サワラ釣りにおすすめのルアーは、
- メタルジグ
- バイブレーション
です。
ルアーの動かし方やコツも紹介します!
動かし方
ただ巻きで反応がない場合、ルアーを底まで落とし、ロッドを振り上げるようにしてシャクって巻くのを繰り返します。
低層から上層までルアーを走らせてみて、アタリがあるところを狙ってみましょう。
コツ
サワラを釣るときのコツは、ラインスラックを出し過ぎないようにします。出し過ぎるとルアーを飲まれることがあるので気を付けましょう。
アクションは一定のリズムが基本です。
緩急をつけるとルアーを通り越してリーダーを噛まれることがあります。巻きスピードを緩めないようにしましょう。
サワラは鋭い歯を持っていることを意識しておきましょう。

サワラをルアーで釣るおすすめの時期・シーズンは?
サワラをルアーで釣るおすすめの時期・シーズンは、関東と関西で違います。関東は12月~2月、関西は3月~5月です。
それぞれの季節のポイントを紹介しますね。
☆春☆
関西は3月~5月がトップシーズンです。
サワラの活性も高く水面近くを泳いでいる小魚を狙っています。その水面付近をワンピッチジャークで誘っていけばいいです。
夏
関西は6月~9月、ベイトのいる場所を狙います。産卵期が終わり群れもばらけているので、ベイトがいそうな場所を狙うのがポイントです。
秋
関東は9月~11月、回遊する群れを捕まえることがポイントです。
水温の低下とともに水深に潜っていってしまうので水温が下がり過ぎる前がいいです。
☆冬☆
関東は12月~2月がトップシーズンです。
トップシーズンですがサワラは沖深くに潜っているので、オフショアジギングで水深40m付近を狙ってみましょう。
サワラをルアーで釣るおすすめの場所・時間帯・天候は?
サワラをルアーで釣るおすすめ条件は、
- 場所…防波堤、漁港、河口付近
- 時間帯…朝まづめ、夕まづめ
- 天候…くもり
です。
それぞれ解説していきます。
場所
防波堤の場合は、外洋に面していて潮通しが良いところがおすすめです。
外洋に面した漁港は、潮通しが良いのでおすすめです。
河口付近の場合は、ベイトとなる魚が集まるので釣れやすいです。また、サワラは濁った場所を好むので雨が降った後に行くのもいいです。
時間帯・天候
朝まづめと夕まづめが勝負です。しかし、サワラは回遊魚なので回遊してくれば日中でも釣れます。
天候はくもりが最適です。サワラは濁った場所を好むので雨や台風の後に爆釣することもあります。

サワラ釣りにおすすめのルアー5選!
サワラ釣りにおすすめのルアーを5つ紹介します!
- ジャクソン ピンテールサワラチューン
- メガバス マキッパサワラチューン
- ジャクソン ピンテールサゴシチューン
- ダイワ サゴシーZ95HS
- ダイワ ダーティンZ 140S
それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。
ジャクソン ピンテールサワラチューン
大型のサワラを釣るために開発されたもので、ただ巻きでいいので初心者にもおすすめです。
メガバス マキッパサワラチューン
サワラは歯が鋭いのでフックが切られないように開発されたものです。全てのカラーにはUVケイムラ塗装を採用しています。
ジャクソン ピンテールサゴシチューン
サゴシとはサワラの幼魚です。基本的なコンセプトはサワラチューンと同じです。サゴシだけでなくタチウオも狙えます。
ダイワ サゴシーZ95HS
強波動バタバタアクションを継承しながらも、超ファストリトリーブでも破綻せず泳いでくれます。早巻きが必須です。
ダイワ ダーティンZ 140S
軽くロッドを煽るだけで大きく左右にジャークさせることができ、長時間ジャークしても疲れにくいです。
サワラのルアー釣りに挑戦してみよう!
サワラをルアーで簡単に釣る方法は、
- シャクって巻くのを繰り返す
- ラインスラックを出し過ぎない
- アクションは一定のリズム
- 巻きスピードを緩めない
です。
サワラの釣れるおすすめの場所や時間帯は、
- 防波堤、漁港、河口付近
- 朝まづめ、夕まづめ
です。
サワラ釣りにおすすめのルアーは、
- メタルジグ
- バイブレーション
です。
サワラ釣りは強い引きを楽しむことができますが、鋭い歯を持っているので意識しながら釣ってみましょう。釣った後もおいしくいただいてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク