長崎県佐世保市のおすすめ釣り場・穴場スポットはどこ?釣れる魚も場所ごとに紹介!

長崎県佐世保市のおすすめ釣りスポットに関する参考画像 おすすめ釣りスポット

スポンサーリンク

こんにちは。

 

長崎県佐世保市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?

そう迷って色々な場所に行きました。

この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!

 

そこで今回は、

  • 長崎県佐世保市のおすすめ釣り場・スポット
  • 長崎県佐世保市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介していきますね!

スポンサーリンク

もくじ

長崎県佐世保市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!

ここでは長崎県佐世保市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。

釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。

ジャンボフィッシング村

西海国立公園内にある釣り掘で、マダイ、シマアジ、イサキ、クロ、ブリ、ヒラマサなどが大量放流されています。

私が行ったのは4月でした。私は完全に初心者なのですが、そんな私でも3匹釣ることができました。
色んなコースがあり、選べるのも魅力の一つです。

釣れるスポットやコツなどを、スタッフの方や周りの方が教えてくれるので、とても楽しめました。

コース 大人 小人 平日 休日
Aコース
(2時間未満・魚持ち帰りなし)
2,000円 1,500円
Bコース
(4時間未満・魚持ち帰りつき)
5,000円 4,000円 各魚種につき、
1尾無料
マダイに限り、1尾無料
その他の魚種は釣り放題
Cコース
(8時間未満・魚持ち帰りつき)
7,500円 5,000円 各魚種につき、
2尾無料
マダイに限り、2尾無料
その他の魚種は釣り放題

大人は高校生以上、小人は小・中学生以上となっています。

エサ、竿などの持ち込みが可能です。
手ぶらで行きたい方は、レンタル竿をプラス600円で借りることもできますし、売店で購入することもできます。

ジャンボフィッシング村の基本情報

ジャンボフィッシング村の住所はこちらです↓↓

ジャンボフィッシング村の基本情報

住所 〒859-6206 長崎県佐世保市鹿町町長串1−7
電話番号 0956-77-4951
アクセス 江迎鹿町駅から車で15分

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、

  • 長崎県佐世保市のおすすめ釣り場・スポット
  • 長崎県佐世保市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介しました。

 

長崎県佐世保市では上記の場所で良く釣れているようですね!

今度から迷ったら参考にしてください。

時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。

 

それでは良い釣りライフを!

スポンサーリンク