スポンサーリンク
こんにちは。
山形県酒田市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 山形県酒田市のおすすめ釣り場・スポット
- 山形県酒田市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
山形県酒田市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは山形県酒田市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
酒田北港、火力発電所周辺
酒田市の酒田北港や火力発電所(酒田共同火力)周辺は通年、海水温が高いらしく、季節感がないところがあります。
シーバス(スズキ)も県内ではおおよそ9月には低活性になるのですが、10月に入ってもルアー釣りが楽しめます。季節外れにサヨリが岸壁からのサビキで爆釣、1日で100匹超えも珍しくありません。 また、防波堤脇には砂浜が広がり、キスなどの投げ釣りをしている人も多いようです。
移動距離が数分の範囲内で様々な釣りが楽しめるエリアだと思います。
酒田北港、火力発電所周辺の基本情報
酒田北港、火力発電所周辺の住所はこちらです↓↓
酒田北港、火力発電所周辺の基本情報
住所 | 山形県酒田市宮海 |
アクセス | 酒田駅から車で15分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 山形県酒田市のおすすめ釣り場・スポット
- 山形県酒田市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
山形県酒田市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク