香川県坂出市のおすすめ釣り場・穴場スポットはどこ?釣れる魚も場所ごとに紹介!

香川県坂出市のおすすめ釣りスポットに関する参考画像 おすすめ釣りスポット

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

こんにちは。

 

香川県坂出市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?

そう迷って色々な場所に行きました。

この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!

 

そこで今回は、

  • 香川県坂出市のおすすめ釣り場・スポット
  • 香川県坂出市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介していきますね!

スポンサーリンク

もくじ

香川県坂出市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!

ここでは香川県坂出市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。

釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。

林田港

今回おすすめするスポットは港なので足場も良く、気軽に魚釣りを楽しめます。

アジ・サバ・イワシ・タチウオ・サヨリ・シーバス・コノシロ・コウイカ・タコ・ボラなどの魚がよく釣れます。

トイレはないので近くのコンビニに行くしかないです。

夏からのアジやイワシやサバ、冬のシーバスやタチウオのシーズンではたくさんの釣り人が釣りを楽しんでいます。

近くに釣り具屋さんはないので、忘れ物がないよう準備は万端でいかれることが必須になります。

釣り禁止区域があるので注意も必要です。

林田港の基本情報

林田港の住所はこちらです↓↓

林田港の基本情報

住所 〒762-0012 香川県坂出市林田町 県道 186 号線
アクセス 「浜中」バス停より徒歩15分

 

瀬戸大橋公園付近

このスポットでは、春はエギングや投げ釣り、サビキ釣りなどが行われています。

釣れる魚種は、アオリイカやコウイカ、キス、ハゼ、ベラ、フグ、アジ、サバ、サヨリなどが釣れています。

沖に面した場所では、藻場も多く、海流が早く産卵に帰ってきた、大物のアオリイカが釣れることもあり、エギングをされている方も多いように思います。

湾内では、砂地や藻場もあり、アオリイカのヤエン釣りをされている方やキス釣りやウキ釣りをされている方々もいます。

いろいろな魚種を狙えるスポットなので、素敵なスポットだと思います。

瀬戸大橋公園付近の基本情報

瀬戸大橋公園付近の住所はこちらです↓↓

瀬戸大橋公園付近の基本情報

住所 香川県坂出市番の州緑町6-13
(公財)瀬戸大橋記念公園管理協会
TEL 0877-45-2344
アクセス 瀬戸大橋(車)利用の場合→岡山方面→瀬戸大橋記念公園・記念館(距離:3km)

瀬戸大橋(車)利用の場合→四国方面→瀬戸大橋記念公園・記念館(距離:6km)

鉄道利用の場合→岡山方面→JR坂出駅(バス・タクシー)→瀬戸大橋記念公園・記念館

鉄道利用の場合→四国方面→宇多津駅→瀬戸大橋記念公園・記念館

飛行機利用の場合→高松空港→タクシー利用(約40分)→瀬戸大橋記念公園・記念館

飛行機利用の場合→高松空港→リムジンバス→坂出駅→瀬戸大橋記念公園・記念館

 

与島港

与島港の堤防周辺では、時期になるとサヨリが多く回遊してくるので、サビキ釣りを楽しめます。
他にはマツイカやアオリイカも釣れるので、エギでの釣りも楽しむ事ができます。

与島港から石切場の方へ移動すれば、チヌやシーバスを狙う事もできます。

港周辺では堤防上から釣れるので、初心者や家族での釣りも安心して楽しめます。

潮の流れが早い場所があるので、ウキ釣りを行う際には潮の流れの前に落として、流しながらポイントを狙うと釣りやすいです。

与島港の基本情報

与島港の住所はこちらです↓↓

与島港の基本情報

住所 〒762-0071 香川県坂出市与島町
アクセス 月への道の途中 最終駅から車で7分

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、

  • 香川県坂出市のおすすめ釣り場・スポット
  • 香川県坂出市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介しました。

 

香川県坂出市では上記の場所で良く釣れているようですね!

今度から迷ったら参考にしてください。

時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。

 

それでは良い釣りライフを!

スポンサーリンク