スポンサーリンク
こんにちは。
埼玉県大里郡で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 埼玉県大里郡のおすすめ釣り場・スポット
- 埼玉県大里郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
埼玉県大里郡のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは埼玉県大里郡のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
寄居フイッシング
埼玉北西部の里山地帯にある、池が2つある小さな管理釣り場です。
11月からゴールデンウィーク頃はトラウト、夏季はナマズや雷魚釣りの営業を行っています。
- 3時間 2,000円
- 5時間 2,500円
- 一日 3,500円
- ナイター 2,000円 (18時から21時)
※小学生以下 1,000円割引
※女性 500円割引
ロッドとネットは無料でレンタルできます。
広さがなく遠投ができませんので、マイクロスプーンや小型クランクがおすすめです。
池の深さは浅く、最深部で1m位なので、そこをどう使い攻略するかも一つのキーポイントとなりますね。
スタッフの方が感じのいい方で、シブい状況の時に、ペレットを撒いて魚の食い気を扇動したりと、お客様に釣りを楽しんでもらおうとしている姿勢を強く感じます。
寄居フイッシングの基本情報
寄居フイッシングの住所はこちらです↓↓
寄居フイッシングの基本情報
住所 | 〒369-1211 埼玉県大里郡寄居町赤浜2538 |
電話番号 | 048-578-8309 |
アクセス | ふかや花園駅から車で10分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 埼玉県大里郡のおすすめ釣り場・スポット
- 埼玉県大里郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
埼玉県大里郡では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク
最近のコメント