岩手県大船渡市のおすすめ釣り場・穴場スポットはどこ?釣れる魚も場所ごとに紹介!

おすすめの釣りスポットに関する参考画像 おすすめ釣りスポット

スポンサーリンク

こんにちは。

 

岩手県大船渡市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?

そう迷って色々な場所に行きました。

この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!

 

そこで今回は、

  • 岩手県大船渡市のおすすめ釣り場・スポット
  • 岩手県大船渡市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介していきますね!

スポンサーリンク

もくじ

岩手県大船渡市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!

ここでは岩手県大船渡市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。

釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。

碁石海岸

主人の実家が岩手県大船渡市末崎町なので碁石海岸の近くです。

お盆休みとかゴールデンウィークに帰省すると今は亡き義父に良く釣りに連れて行って貰いました。

 

ここでは、

  • アイナメ
  • カレイ
  • メバル
  • ソイ
  • ドンコ

など魚種も豊富で老若男女楽しめる釣りができます。

 

ある年の夏休みは水温が高かったせいなのか普段は釣れない真鯛やカワハギがばか釣れの時があり、今でも楽しかった思い出です。

 

碁石海岸の住所はこちらです↓↓

根白漁港

三陸沿岸の吉浜湾に面する「根白(こんぱく)漁港」は、三陸自動車道「吉浜IC」から、車で10分程度の場所に位置していて、アクセスがしやすいです。

また、漁港として面積が広く、突き出た防波堤近くは釣り禁止になっていますが、岸壁回りだけでも十分な広さがあり、ファミリーで、釣りしやすいのもオススメと言えます。

季節としてオススメできるのは秋です。

秋にはアジ・サバなどのサビキ釣りを楽しむことができます。

回遊してくる青物(東北でいうところのイナダ・ワラサ)をターゲットに、ライトショアジギングを楽しんでいるアングラーも多いです。

1年を通して、三陸沿岸特有の「ドンコ(エゾアイナメ)」や、ソイ系・メバル・アイナメを狙うことができます。

根白漁港の基本情報

根白漁港の住所はこちらです↓↓

根白漁港の基本情報

住所 岩手県大船渡市三陸町吉浜根白
アクセス 三陸自動車道「吉浜IC」から、車で10分程

岩手県一般県道250号
吉浜上荒川線 吉浜駅

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • 岩手県大船渡市のおすすめ釣り場・スポット
  • 岩手県大船渡市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介しました。

 

岩手県大船渡市では上記の場所で良く釣れているようですね!

今度から迷ったら参考にしてください。

時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。

 

それでは良い釣りライフを!

スポンサーリンク