新潟県南魚沼郡のおすすめ釣り場・穴場スポットはどこ?釣れる魚も場所ごとに紹介!

新潟県南魚沼郡のおすすめ釣りスポットに関する参考画像 おすすめ釣りスポット

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

こんにちは。

 

新潟県南魚沼郡で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?

そう迷って色々な場所に行きました。

この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!

 

そこで今回は、

  • 新潟県南魚沼郡のおすすめ釣り場・スポット
  • 新潟県南魚沼郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介していきますね!

スポンサーリンク

もくじ

新潟県南魚沼郡のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!

ここでは新潟県南魚沼郡のおすすめ釣りスポットについて紹介します。

釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。

関越トンネル周辺

解禁直後に行きました。魚野川の最上流部です。

イワナが、気温が上がり動き出すタイミングと合えば、渓流では考えられないほど釣れます。

普段はエサ釣りの方が釣果が高いですが、この時期に限ってはルアーの方が釣れます。

釣り人がほかに数名いましたので、それなりに人は入っていると感じました。

最大は34cmでアベレージは20~25cmです。
3時間程で20匹は釣れました。

沢山釣れるのも魅力ですが、雪解け直後で山も美しく最高です。

関越トンネル周辺の基本情報

関越トンネル周辺の住所はこちらです↓↓

関越トンネル周辺の基本情報

住所 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽
アクセス 土樽駅から車で25分

 

湯沢フィッシングパーク

新潟県湯沢町にある渓流タイプの管理釣り場で、ニジマス、イワナなどが釣れます。

エサ釣りとルアー釣りのエリアがあり、エサ釣りは貸竿が一本付いていて、観光ついでに気軽に楽しめます。

エサは、イクラとぶどう虫が料金別で売られています。
ニジマスはイクラの方が明らかに良く釣れますが、イワナや大型のマスはブドウ虫に反応があります。

ルアーは、スピナーを自然に流れに乗せて巻くのが釣果につながると思います。
あまり広くないので、飛距離の出るスプーンは扱いに苦慮するかもしれません。

持ち帰りは、レギュラー券で8匹まで釣ることが可能となっています。
また万が一釣れない時は、レギュラー券で2匹、ハーフ券で1匹貰うことができます。

つかみ取りは、土日祝日のみとなっています。

関越自動車道の湯沢インターから比較的近く、遠方からも行きやすい位置にありおすすめです。

さかなつり 遊漁料 レギュラー券 最大8匹まで
貸し竿一本 (ビク付)
2,550円
遊漁料 ハーフ券  最大4匹まで
貸し竿一本 (ビク付)
1,450円
ブドウ虫 750円
イクラ 450円
針修理・交換/替え針 (6本入り) 各150円
ルアー 竿 (ビク付) 最大8匹まで 2,550円
つかみ取り (30分) 入池料 一人 200円
ニジマス 一匹 300円

湯沢フィッシングパークの基本情報

湯沢フィッシングパークの住所はこちらです↓↓

湯沢フィッシングパークの基本情報

住所 〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6191−512
電話番号 025-787-3911
アクセス 越後中里駅から車で4分

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、

  • 新潟県南魚沼郡のおすすめ釣り場・スポット
  • 新潟県南魚沼郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介しました。

 

新潟県南魚沼郡では上記の場所で良く釣れているようですね!

今度から迷ったら参考にしてください。

時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。

 

それでは良い釣りライフを!

スポンサーリンク