スポンサーリンク
こんにちは。
北海道増毛郡で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 北海道増毛郡のおすすめ釣り場・スポット
- 北海道増毛郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
北海道増毛郡のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは北海道増毛郡のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
舎熊海岸(しゃくまかいがん)
留萌管内で海アメマス、海サクラマスで人気のスポットといえばここ!というくらい人気の釣り場。
釣れる魚種もシーズンを通して数多くの魚種が狙え、投げ釣りではカレイ、ソイ、カジカ、アブラコ、サケ釣りも楽しめます。私はもっぱらルアーで海アメマス、海サクラマスを釣りで行っていますが、春先のいい日は朝、夕方ともに良い釣果を出せています。時折高級魚のヒラメが釣れることも!?。
この場所は近くにコンビニエンスストアがあり、食料品や飲み物の調達が容易なのもお勧めの一つ。ルアー釣りは勿論、投げ釣りで腰を据えて長時間釣りたいという方にもお勧めできる釣り場です。
舎熊海岸(しゃくまかいがん)の基本情報
舎熊海岸(しゃくまかいがん)の住所はこちらです↓↓
舎熊海岸(しゃくまかいがん)の基本情報
住所 | 北海道増毛郡増毛町舎熊 |
アクセス | 青森IC出口を青森/三内/フェリー埠頭方面の国道7号線に向かって進む。 分岐を左へ進み竜飛/蟹田/フェリー埠頭の標識に従って青森環状道路/国道7号に入る。 国道7号線を車で約17分。 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 北海道増毛郡のおすすめ釣り場・スポット
- 北海道増毛郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
北海道増毛郡では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク