クロムツをルアーで狙う簡単な釣り方や仕掛けは?おすすめ時期やポイントを紹介!

ルアー釣り

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

 

こんにちは!

クロムツは、高級魚で知られていますが
秋から冬にかけて人気のターゲットです!

成魚は水深200mと深い場所に生息しており、釣りの難易度は高いですが、
今回は、20cm~30cm程度までの若魚で、ライトゲームで狙える釣り方をご紹介します。

この記事では「クロムツをルアーで釣りたい!」と考えている方に、

  • 簡単な釣り方や仕掛け
  • 釣りに行くおすすめの時期
  • 釣り方のポイントやコツ

についてまとめていきます。

ぜひ最後までチェックして、クロムツをルアーで釣りあげましょう!

もくじ

クロムツをルアーで狙う簡単な釣り方や仕掛けは?

クロムツをルアーで簡単に釣る方法は堤防からのジギングです。

おすすめの仕掛けはジグヘッド+ワームです。
クロムツは幼魚でも歯が鋭く、ワームが痛むことが多いので、多めに準備をしておくと良いです。

ルアーの動かし方やコツも紹介します!

クロムツの釣り方

堤防付近にいるクロムツは、テトラなどのストラクチャーに着いていることが多いですが、
餌をとるときには、ストラクチャーから離れて、中層から表層に出てきている場合が多いです。

レンジを狙うただ巻きでも釣れますが、アクションを加えた釣り方に反応する方が多いです。
選んだワームに合わせ、小刻みにリズムを加えながら泳がすイメージで誘います。
クロムツは群れでいる事も多いので、1匹釣れたらその深さで何匹も釣れる場合が多いです。

クロムツのおすすめ仕掛け

クロムツのルアー釣りにおすすめの仕掛けは、

  1. カルティバ 虫ヘッド
  2. ドリームアップ ドリームダート8
  3. ジャクソン ピピリング

です。

それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

カルティバ 虫ヘッド

ワームを使うジギングヘッドには、虫ヘッドもおすすめです。
餌専用のジグですが、滑り止めが付いておりしっかりとワームをキープしてくれます。

created by Rinker
¥369 (2024/03/29 08:24:09時点 楽天市場調べ-詳細)

ドリームアップ ドリームダート8

ダート系ワームです。柔らかさ、食い込みの良さを維持したまま、キレのあるダートを実現します。
キレキレダートと、スイミングでも波動が出るテール形状で誘います。

ジャクソン ピピリング

ライトゲームターゲットに焦点を合わせ、捕食対象の泳ぐ姿を研究し、稼働部位の比率を割り出して設計されています。ベイトサイズに合わせた直径とテール形状で、本能に訴える計算しつくされたワームです。

ジャクソン(Jackson) Pipi Ring(ピピリング) 1.6インチ ORS オレンジシルバーラメ

 

クロムツのルアー釣りがおすすめの時期・シーズンは?

クロムツのルアー釣りがおすすめの時期・シーズンは、秋~冬にかけてがハイシーズンです。
産卵は初冬~早春にかけてです。
1年を通じて釣れると言われますが、堤防で狙う若いクロムツは、1年を経過したあたりから20cmを超えるようになり、次第に沖合へ移動していき釣れにくくなります。

それぞれの季節のポイントを紹介しますね。

春(3~5月) 船釣りで狙う成魚のクロムツは、春も活発に活動していますが、
堤防から狙う若いクロムツは、この時期には沖合へ移動するようになりますので、
次第に釣りにくくなってきます。
夏(6~8月) 夏の時期は、まったく釣れないということではありませんが、釣りにくくなる季節です。
冬から春にかけて成長したクロムツは沖へ移動していきますので、手ごろなサイズのクロムツが少ない時期になります。
秋(9~11月) 産卵から1年経つと20cm程度に成長します。秋に入ると、
ぽつぽつ釣れるようになってきます。
本格的に釣れるようになるのは、10月後半からになります。
☆冬(12~2月) 秋から冬にかけて、体長20cmを超えるようになると活発に活動し始めます。
成魚になると沖合の深い海へ潜っていきますので、堤防からの釣りではこの時期が一番釣りやすく、20cm~30cm程度と、手ごろなサイズのクロムツが釣れます。

クロムツのルアー釣りでおすすめの場所・時間帯・天候は?

クロムツは北海道以南から駿河湾、新島にかけての太平洋沿岸域に生息し、ムツの生息域よりも北寄りというように言われます。

クロムツのルアー釣りでおすすめの条件は、

  • 場所は、堤防のテトラ回り。
    潮通しが良く、水深のあるポイントがおすすめです。
  • 小魚を追う夜間がおすすめ。
  • 天候は曇り、凪の時がねらい目

です。

それぞれ解説していきます。

場所

幼魚は、岩礁帯の藻場などで成長し、18cmくらいの若魚になる頃から群れを作り始めます。
この時期には、堤防などの陸っぱりからルアーで狙うことができます。

特に、釣れやすいエリアでは、「ムツング」「ムチング」などと呼ばれることがありますので、
調べてみると良いと思います。

時間帯・天候

昼間は岩やテトラなどのストラクチャーに着いていることが多いです。

マズメ時から夜間には、ストラクチャーから離れ、活発に小魚を追いかけている姿を見抱えるようになります。常夜灯の明かりに集まった小魚を追って、周りにも集まるので狙ってみるのも良いでしょう。

天気に寄らず、釣れると言われますが、小魚を捕食しやすい曇りで凪の時がねらい目です。

クロムツのルアー釣りに挑戦してみましょう!

クロムツは、食べても美味しい高級魚です。
20cm~30cm程度までの若魚は、堤防からのライトゲームで狙えます。

おすすめの仕掛けはジグヘッド+ワームです。

季節は、秋から冬にかけてがねらい目で、
産卵時期から1年が経ち手ごろに成長したクロムツを釣ることができます。

夜間に堤防から小魚を追うクロムツを狙います。

今回は、堤防からライトゲームで狙えるクロムツの若魚釣りについて紹介しました。

クロムツのルアー釣りに挑戦してみましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク