宮城県黒川郡のおすすめ釣り場・穴場スポットはどこ?釣れる魚も場所ごとに紹介!

宮城県黒川郡のおすすめ釣りスポットに関する参考画像 おすすめ釣りスポット

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

こんにちは。

 

宮城県黒川郡で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?

そう迷って色々な場所に行きました。

この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!

 

そこで今回は、

  • 宮城県黒川郡のおすすめ釣り場・スポット
  • 宮城県黒川郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介していきますね!

スポンサーリンク

もくじ

宮城県黒川郡のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!

ここでは宮城県黒川郡のおすすめ釣りスポットについて紹介します。

釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。

南川ダム

南川ダムで釣れる魚は、スモールマウスバスがメインとなります。

ラージマウスバスや、サクラマスなどのトラウトもいます。平均アベレージが20〜25cmほどです。
ですが、たまに50cmクラスのスモールマウスバスも釣れています。

減水期がおすすめで、虫パターンやイモ、ヤマセンコーでのボトムズル引きもおすすめです。

インレット、レイダウン、立木など様々なストラクチャーが点在しています。
アクセスポイントも複数あるので、飽きないフィールドになっています。

近くに公園、売店、トイレも有り便利な釣り場です。

遊漁券が必要になります。一日券が大人2,000円、小人1,000円となります。
現地で遊漁券を購入の場合は、手数料で1,000円増しとなります。

南川ダムの基本情報

南川ダムの住所はこちらです↓↓

南川ダムの基本情報

住所 〒981-3625 宮城県黒川郡大和町吉田
アクセス 泉中央駅から車で29分

 

宮床ダム

主にラージマウスバスが釣れます。他にもギル、ワカサギ、ヘラブナがいます。
近年デカバスの報告もあり、穴場スポットになってます。

おすすめはギル系ビックベイト、スイムベイトです。

アクセスポイントも多数あります。
ただし山奥なので熊、猪に注意が必要です。また、
ダムサイト側は釣り禁止となっています。

手漕ぎボートやカヤックの使用が可能です。

駐車場、トイレも近くにありますので、安心して釣りを楽しむことができます。

ヘラ師さんもたくさんいるので、邪魔にならないように釣りをしましょう。

宮床ダムの基本情報

宮床ダムの住所はこちらです↓↓

宮床ダムの基本情報

住所 〒981-3624 宮城県黒川郡大和町宮床笹倉195−12
電話番号 022-372-2103
アクセス 仙台市 泉区役所から車で21分

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、

  • 宮城県黒川郡のおすすめ釣り場・スポット
  • 宮城県黒川郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介しました。

 

宮城県黒川郡では上記の場所で良く釣れているようですね!

今度から迷ったら参考にしてください。

時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。

 

それでは良い釣りライフを!

スポンサーリンク