スポンサーリンク
こんにちは。
福岡県北九州市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 福岡県北九州市のおすすめ釣り場・スポット
- 福岡県北九州市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
福岡県北九州市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは福岡県北九州市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
若松区響町1丁目
ここのおすすめのポイントは響灘に面しており、潮のながれもよく、かなりの水深もあるため大型の魚も狙うことができるポイントです。それだけではなく、テトラポットの長さが3km以上あるため、人のいないありているポイントを探すことに困ることはありません。
近くの釣具屋のポイント店も朝の4時から開いているため、早朝の釣行時も餌等準備物に困ることはありません。
年中いろいろな魚種を狙うことができるので、私も一年中利用しています。
若松区響町1丁目の基本情報
若松区響町1丁目の住所はこちらです↓↓
若松区響町1丁目の基本情報
住所 | 福岡県北九州市若松区響町1丁目 |
アクセス | 北九州都市高速若戸トンネル出口より約13分 |
赤坂海岸
すぐ近くに釣り具屋のポイントがあり、初心者でも、何がよく釣ることができるか聞けるのでオススメです!
また、十分スペースが、広くあるので他の人に迷惑にならないと思います。
私は、初めて赤坂海岸でサビキ釣りをしましたが、すぐに釣れて楽しかったです。
さらに、赤坂海岸にいる方々からも、気軽に話しかけてもらえて、初めて釣りされる方にも、おすすめの釣り場だと思います。
赤坂海岸の基本情報
赤坂海岸の住所はこちらです↓↓
赤坂海岸の基本情報
住所 | 福岡県北九州市小倉北区 |
アクセス | 【電車】 最寄り駅・門司 約2.8km 徒歩で約37分【バス】 最寄りバス停 ・赤坂海岸第三 約109m 徒歩で約1分 |
日明・海峡釣り公園
関門海峡一帯はさまざまな魚種が釣れますが、特に日明・海峡海釣り公園はコウイカ、アオリイカ、クロダイ、アジの有名スポットです。
また、桟橋の先端まで行くと水深があり、青物やシーバスなどの思わぬ大物に出会うことができます。
全体的に潮の流れが早いスポットですが、チャレンジしてみる価値のある場所だと思います。
釣り公園なので釣り場や駐車場、売店やトイレなどが整備されています。
入園料も駐車場も、無料で利用できる点は非常に魅力的です。
北九州市中心からも近いですし、非常にアクセスがいいのでおすすめです。
ファミリーフィッシングにもおすすめで、初心者から玄人までどのシーズンでも、釣り人が途切れない釣り場です。
日明・海峡釣り公園の基本情報
日明・海峡釣り公園の住所はこちらです↓↓
日明・海峡釣り公園の基本情報
住所 | 福岡県北九州市小倉北区西港町89 |
電話番号 | 093-591-2557 |
アクセス | 小倉駅から車で11分 |
高浜港
アオリイカ、コウイカ、シーバスの聖地です。
秋になると、一日5杯以上のコウイカ、アオリイカを釣る人もいます。
時間帯をあまり選ばず、日中でもイカは釣れます。夜になればシーバスも釣れます。
近くに釣具屋やコンビニもあり、エサや仕掛け、トイレや飲食物などに困ってもすぐに駆け込むことが可能です。
潮の流れが速いため、通常の仕掛けよりは重ためのものを持っておいた方が、操作しやすく結果的に釣果につながります。
秋には、時折青物が目の前でナブラを起こすこともあります。
高浜港の基本情報
高浜港の住所はこちらです↓↓
高浜港の基本情報
住所 | 〒802-0012 福岡県北九州市小倉北区末広2丁目3 |
アクセス | 小倉駅から車で7分 |
響灘北緑地
ここは足場がしっかりしており、家族で釣りに行っても安心な釣り場です。
また釣り場に車を横付けできるので、すぐに釣りを始めることができます。
春から夏はアジ、キスが釣れます。
その釣った魚で泳がせ釣りをすれば、ヒラメや青物が狙うこともできます。
実際私も泳がせで60cmほどのヒラメを釣ることができました!
冬場は釣果は落ちますが、カサゴやキジハタを狙うこともできます。
釣具屋も車で10分ほどの距離なので、エサや仕掛けの買い足しにも苦労しないです。
トイレもファミリーマートが近くあるので、思う存分釣りが楽しめるおすすめスポットです。
響灘北緑地の基本情報
響灘北緑地の住所はこちらです↓↓
響灘北緑地の基本情報
住所 | 〒808-0021 福岡県北九州市若松区響町1丁目108 |
電話番号 | 093-582-2464 |
アクセス | 若松駅から車で13分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 福岡県北九州市のおすすめ釣り場・スポット
- 福岡県北九州市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
福岡県北九州市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク