スポンサーリンク
こんにちは。
千葉県鴨川市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 千葉県鴨川市のおすすめ釣り場・スポット
- 千葉県鴨川市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
千葉県鴨川市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは千葉県鴨川市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
前原フィッシャリーナ
公園の中にある釣りが可能なように開放している場所です。 マリーナ側は釣りは禁止なのでやらないようにして下さい。
アジ、シロギス、シーバスなどなど色々釣れます。 サビキ釣りで、簡単に釣ることができるので、女性の方や子供と一緒に楽しめる釣りスポットになっていると思います。
堤防の先の方は、柵がなくないので少し危ないですが、2階部分の場所があるため雨よけとして使えるスペースとなっているので 少しの雨でしたら雨が降っていても楽しめると思います。
前原フィッシャリーナの基本情報
前原フィッシャリーナの住所はこちらです↓↓
前原フィッシャリーナの基本情報
住所 | 千葉県鴨川市前原359−71
TEL:04-7093-7888 |
アクセス |
京葉道路から館山自動車道に入り君津ICで降り、君津IC入口を左折し県道92号を走り、東栗倉を左折。
房総スカイライン有料道路に入る。片倉で右折し県道24号へ、そのまま鴨川有料道路を通り、県道24号を道なりに直進。国道128号へ右折し、県道34号へ左折。
Y字路の信号を右へ「鴨川漁港入口」の指示を左折し海に向かって直進
|
鴨川漁港
秋口から冬にかけて、よく釣れます。
結構量も釣れるので釣ってて楽しいです。
鴨川は沿岸に面しているので、アジやサバ、カマスなど様々な魚も同時に釣れます。
その時々の旬の魚が釣れることも楽しみの一つです。
平日は基本的に静かですので、ゆったり釣りができるのも良い点だと思います。
しかし、最近釣り禁止エリアになってしまった場所もあるので、行く時は最低限のマナーを守り楽しい釣りをしましょう。
鴨川漁港の基本情報
鴨川漁港の住所はこちらです↓↓
鴨川漁港の基本情報
住所 | 千葉県鴨川市貝渚 |
アクセス | 太海駅から車で5分 |
天津漁港
漁港から少し沖の方へ行くと、アジ、タコなどがよく釣れます。
釣れたアジを餌にすると、青物の魚がヒットすることもあります。
また、漁港沿岸沿いではウツボ、タコ、イセエビなどもヒットします。
この辺りはイソヌカカという、磯ブヨが多いです。出ている肌は全て刺し尽くされます。
肌の露出を防ぐストッキングやアンダーシャツ系の下着を着ていきましたが、その上から刺されました。
イソヌカカは普通の虫よけは効きませんが、ハッカ系は効果抜群です。ハッカ油などおすすめです。
殺虫剤も一緒に携帯しておくと、万が一イソヌカカの大群に襲われても安心です。
対策をしてから行くことをおすすめします。
天津漁港の基本情報
天津漁港の住所はこちらです↓↓
天津漁港の基本情報
住所 | 〒299-5503 千葉県鴨川市天津1504−2 |
アクセス | 安房天津駅から車で5分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 千葉県鴨川市のおすすめ釣り場・スポット
- 千葉県鴨川市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
千葉県鴨川市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク