スポンサーリンク
こんにちは。
長野県上水内郡で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 長野県上水内郡のおすすめ釣り場・スポット
- 長野県上水内郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
長野県上水内郡のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは長野県上水内郡のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
野尻湖
毎年11月1日から翌年4月初めまでワカサギ釣りができる湖です。
ドーム船に乗ることができるので、冬の寒さや風を避けながらワカサギ釣りが出来るのは良いです。
また魚の量も多く、釣り初心者でも簡単に100匹以上の釣果達成しました。
たまに食欲旺盛なブルーギルがエサに食いついてきて、糸を切られそうでドキドキさせられます。
また、上信越地域のスモールマウスバス釣りのメッカでもあるので、冬季以外はルアーでバスフイッシングを楽しむのも良いと思います。
夏はよく虫系ルアーを使うとおもしろいくらい釣れます。バスの密度も高く、浅瀬でもよくクルーズしているのが確認できます。
個体も色がよく、30cm前後のサイズでも大きく見えます。
遊漁料は、高校生以上700円です。中学生以下は、遊漁料が無料となっています。
ドーム船に乗る場合は、プラス一人3,800円です。時間は7時半~15時となっています。
事前予約が必要ですので、ご注意ください。
貸し竿500円、仕掛け300円をレンタルすることができるので、手ぶらで行くことができます。
スタッフの方も愛想が良く、釣りや観光を楽しんでもらおうとする意気込みが感じられます。
長野県に行ったら是非訪れてほしいスポットの一つです。
野尻湖の基本情報
野尻湖の住所はこちらです↓↓
野尻湖の基本情報
住所 | 長野県上水内郡信濃町 |
アクセス | しなの鉄道 黒姫駅から車で7分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 長野県上水内郡のおすすめ釣り場・スポット
- 長野県上水内郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
長野県上水内郡では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク