スポンサーリンク
こんにちは。
兵庫県加古郡で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 兵庫県加古郡のおすすめ釣り場・スポット
- 兵庫県加古郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
兵庫県加古郡のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは兵庫県加古郡のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
本荘人工島 赤灯台
南向きに1km程テトラ帯ですが、車を横づけでき気軽に行ける釣り場です。
足場も良いので、小さな子どもがいても一緒に楽しむことができます。
タイミングが合えば、サビキ釣りでアジやイワシなどが入れ食い状態になる場所です。
また、ガシラなどの根魚もよく釣れるので、根魚釣りも楽しめます。
投げ釣りでは、チヌやハマチも釣ることができます。
秋にはタチウオが釣れるので、幅広い層の人が釣りを楽しむスポットとなっています。
イソメで天秤底狙いでキス、春にはメバルが非常に多く、夜に行くとよく釣れます。
テトラ帯のため、いざという時は穴釣りで坊主回避もできます。
堤防も100mほどありますが常連さんが多く、先端部分は激戦区となっております。
本荘人工島 赤灯台の基本情報
本荘人工島 赤灯台の住所はこちらです↓↓
本荘人工島 赤灯台の基本情報
住所 | 兵庫県加古郡播磨町新島 |
アクセス | 播磨町駅から車で8分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 兵庫県加古郡のおすすめ釣り場・スポット
- 兵庫県加古郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
兵庫県加古郡では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク