スポンサーリンク
こんにちは。
鹿児島県出水郡で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 鹿児島県出水郡のおすすめ釣り場・スポット
- 鹿児島県出水郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
鹿児島県出水郡のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは鹿児島県出水郡のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
諸浦港
何度も釣行に訪れている場所です。おすすめの時期は夏から秋にかけてです。
夏は夕まずめの時間帯に、ライトショアジギングで良型のマダイとヒラメが釣れました。
流れも比較的穏やかなので、15〜30g程度のジグがあれば快適に釣りができます。
また、秋にはカワハギも釣れる為、カワハギ仕掛けとアサリを持っていけば楽しめます。
カワハギは陽が落ちる直前まで釣れ続くので、型にばらつきはありますが、数釣りも楽しめます。
また、長島町はアオリイカの魚影も濃いので、秋には堤防回りに新子も見えます。
サイトフィッシングでも楽しめるので、小さなエギもあればより一層楽しめると思います。
諸浦港の基本情報
諸浦港の住所はこちらです↓↓
諸浦港の基本情報
住所 | 〒899-1403 鹿児島県出水郡長島町諸浦 |
アクセス | 折口駅から車で38分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 鹿児島県出水郡のおすすめ釣り場・スポット
- 鹿児島県出水郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
鹿児島県出水郡では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク