スポンサーリンク
こんにちは。
千葉県船橋市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 千葉県船橋市のおすすめ釣り場・スポット
- 千葉県船橋市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
千葉県船橋市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは千葉県船橋市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
船橋親水公園
船橋親水公園では投げ釣りで、ハゼ、シーバス、クロダイ、ウナギ、ボラ、ギマ、エイなどが釣れます。
サビキ釣りでは、サバ、イワシ、ニシン、サッパなどが釣れます。
ルアーで、シーバスを狙っている人が多く見られます。
秋になると、サワラ、イナダがルアーで釣れることもあります。
サバの切り身などをカニ網に入れておくと、ワタリガニが取れたりします。
秋口は、夜ヒイカなど釣れる時もあります。
また春先は、潮干狩りでアサリ、ホンノビスカイも取れます。
大人450円、子供(4歳以上)220円で楽しむことができますのでおすすめです!
船橋親水公園の基本情報
船橋親水公園の住所はこちらです↓↓
船橋親水公園の基本情報
住所 | 〒273-0012 千葉県船橋市浜町2丁目1 |
電話番号 | 047-433-1895 |
アクセス | 大神宮下駅から車で4分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 千葉県船橋市のおすすめ釣り場・スポット
- 千葉県船橋市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
千葉県船橋市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク