スポンサーリンク
こんにちは。
茨城県日立市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 茨城県日立市のおすすめ釣り場・スポット
- 茨城県日立市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
茨城県日立市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは茨城県日立市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
会瀬漁港
テトラポットで釣れる魚ですが、カサゴ、アイナメ、メバル類の根魚が釣れます。時になげて「シーバス」等も可能です。
会瀬漁港は、幅のある漁港です。深さもあり、テトラに沢山の根魚が潜みます。足場もさほど悪くなく、安全に釣りができます。
テトラ内にブラクリといわれる仕掛けをつけ、餌は「さばのきりみ」です。フォールOUTして、テトラの隙間に落としこみます。食いついた際、テトラ内にひきづりこまれても大丈夫なように、太めのラインをしようします。根魚の力と駆け引きが非常に楽しいです。
また、釣った魚は、刺身、煮つけで料理したべますが、マグロなどの刺身と違い、弾力艦と白身で歯ごたえ十分。本当においしいです。
会瀬漁港の基本情報
会瀬漁港の住所はこちらです↓↓
会瀬漁港の基本情報
住所 | 茨城県日立市会瀬町1丁目1 |
アクセス | 日立駅から徒歩で約23分 |
まとめ
今回は、
- 茨城県日立市のおすすめ釣り場・スポット
- 茨城県日立市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
茨城県日立市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク
最近のコメント