スポンサーリンク
こんにちは。
山口県光市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 山口県光市のおすすめ釣り場・スポット
- 山口県光市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
山口県光市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは山口県光市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
フィッシングパーク光
フィッシングパーク光は、ほぼ一年中サビキ釣りでアジが釣れます。
釣ったアジをエサにして泳がせ釣りをするとマゴチ、ヒラメ、スズキの釣果が期待できます。
ヒラメは80cm級、マゴチは60cmを超す大型の実績もあります。
夏の終わりから秋にかけてよく釣れるシーズンです。
釣り桟橋の周辺に設置されている、魚礁まわりが狙い目です。
常に係員が見回りしてくれていますし、浮き輪や救命胴衣、救助船もあるので、安全対策はしっかりしていますが、ライフジャケットは必ず着用しましょう。
500円で借りることができるレンタルタックルから、サビキ釣り用のエサと仕掛けも販売しているので、手ぶらで釣行しても十分に楽しめます。
無料の駐車場や清潔なトイレを備えた、ファミリーにもおすすめの釣り場です。
種類 | 大人 (16歳以上) | 子供 (6歳以上16歳未満) |
基本釣り料金 (入場料+4時間) |
690円 | 410円 |
閉園2時間前 釣り料金 | 400円 | 240円 |
延長釣り料金 (1時間ごと) |
230円 | 110円 |
入園料 (入園のみの方) |
230円 | 110円 |
フィッシングパーク光の基本情報
フィッシングパーク光の住所はこちらです↓↓
フィッシングパーク光の基本情報
住所 | 〒743-0007 山口県光市室積6丁目17−1 |
電話番号 | 0833-79-0377 |
アクセス | 冠山総合公園から車で7分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 山口県光市のおすすめ釣り場・スポット
- 山口県光市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
山口県光市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク