スポンサーリンク
こんにちは。
愛知県碧南市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 愛知県碧南市のおすすめ釣り場・スポット
- 愛知県碧南市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
愛知県碧南市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは愛知県碧南市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
碧南釣り広場
愛知県碧南市中部の中部電力の近くにある釣りスポットです。無料で釣りを楽しむことができます。
発電所の温水の流れ込みがあるので、季節を問わず魚が豊富です。
サビキ釣りでは、サッパ(ママカリ)、ボラ、サバ、アジ、メジナ、イワシが釣れます。
特に春頃は入れ食い状態で、初心者でも簡単に釣ることができます。
エサ釣りではキスやハゼ、ゼンメがよく釣れます。大物としてはクロダイやキビレ、シーバスが釣れることもあります。
また、近年では50cmを超えるコショウダイも混じる様になりました。
1mを超える柵があるため、子供も安全に釣りが楽しめますし、トイレ、駐車場、自販機もあるので便利です。
しかし、人気スポットのため平日は夕方ごろ、土日は朝から夜中まで多くの人が訪れます。
朝早くに行くか、平日に行くのがおすすめです。
碧南釣り広場の基本情報
碧南釣り広場の住所はこちらです↓↓
碧南釣り広場の基本情報
住所 | 愛知県碧南市港南町2丁目8−2 |
アクセス | 碧南駅から車で10分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 愛知県碧南市のおすすめ釣り場・スポット
- 愛知県碧南市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
愛知県碧南市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク