スポンサーリンク
こんにちは。
北海道二海郡で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 北海道二海郡のおすすめ釣り場・スポット
- 北海道二海郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
北海道二海郡のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは北海道二海郡のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
八雲漁港
八雲(やくも)漁港は本格的に釣りをしたい方に最適な漁港です。
特にこの漁港をお勧めするのは、釣り専用のフィッシャーアリーナを常設してあるところです。
この場所は釣り人専用のスペースなので、漁港で仕事をされている漁師さんに気を遣うことなく、好きな場所で釣りを楽しむことができます。
この場所で主に釣れる魚種は、砂カレイ、石カレイ、などカレイ類がたくさん釣れます。
中には40㎝近い大物のカレイを釣る方もいらっしゃいます。
釣りを集中して楽しみたい方におすすめです。
八雲漁港の基本情報
八雲漁港の住所はこちらです↓↓
八雲漁港の基本情報
住所 | 北海道二海郡八雲町内浦町155−3 電話番号:0137-62-3101 |
アクセス | ・最寄り駅
【JR函館本線】八雲駅 ・最寄りバス停 【函館バス】函館・長万部線 八雲開発建設部 (バス停まで約493m) 八雲総合病院(バス停まで約509m) 八雲病院前(バス停まで約670m) 八雲自動車学校(バス停まで約769m) |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 北海道二海郡のおすすめ釣り場・スポット
- 北海道二海郡の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
北海道二海郡では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク