福井県福井市のおすすめ釣り場・穴場スポットはどこ?釣れる魚も場所ごとに紹介!

福井県福井市のおすすめ釣りスポットに関する参考画像 おすすめ釣りスポット

スポンサーリンク

こんにちは。

 

福井県福井市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?

そう迷って色々な場所に行きました。

この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!

 

そこで今回は、

  • 福井県福井市のおすすめ釣り場・スポット
  • 福井県福井市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介していきますね!

スポンサーリンク

もくじ

福井県福井市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!

ここでは福井県福井市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。

釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。

鮎川漁港

福井市鮎川町の鮎川海水浴場の隣にある釣りスポットです。

テトラや岩場では小メバルが釣れ、また、夏から秋にかけてはアジの回遊があり、アジがたくさん連れます。

釣りスポットとして有名で近くには岩場や海水浴場があり、そこにはたくさんの魚がいて県外や福井市内から来る釣り客にとっては最高な場所です。

また、キャンプ場もあり釣った魚でバーベキューをすることもできます。

鮎川漁港の基本情報

鮎川漁港の住所はこちらです↓↓

鮎川漁港の基本情報

住所 福井県福井市鮎川町
アクセス 福井駅からバスで60分

 

石切り場

この釣り場は岩場がメインなのですが足場はそこまで悪くありません。

アオリイカやメジナ、チヌそしてもちろんアジなどが釣れ、フカセ、ルアーどちらも楽しめます。

運がいいと青物が回ってくる時もあります。

ただ先端のほうは瀬がたくさんあるので馴れるまでは根がかりするかもしれませんが、

経験上坊主だったことは一度もありません。

岩場の下の浅瀬にはカニなどもいて家族連れでも楽しめますのでおすすめです。

石切り場の基本情報

石切り場の住所はこちらです↓↓

石切り場の基本情報

住所 福井県福井市蓑町
アクセス 福井ICから車で40分

 

白浜漁港

福井県の敦賀インターを降りてから約30分ほどで到着する人里から離れた小さな漁港です。

そんな漁港ですが、堤防が突き出しており、その堤防から漁港の方向への釣りと浜辺の方向への釣りが両方とも楽しめるのがこのポイントのいいところです。

サビキでアジ、浜辺の方向でにはキスやマゴチやヒラメなどが狙えます。

その他色々な魚種が楽しめるのと同時にサイズも大きいものも狙えます。

色々と可能性を感じるポイントとなっています。

白浜漁港の基本情報

白浜漁港の住所はこちらです↓↓

白浜漁港の基本情報

住所 福井県福井市白浜町
アクセス 敦賀ICから車で30分

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、

  • 福井県福井市のおすすめ釣り場・スポット
  • 福井県福井市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介しました。

 

福井県福井市では上記の場所で良く釣れているようですね!

今度から迷ったら参考にしてください。

時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。

 

それでは良い釣りライフを!

スポンサーリンク