神奈川県藤沢市のおすすめ釣り場・穴場スポットはどこ?釣れる魚も場所ごとに紹介!

おすすめの釣りスポットに関する参考画像 おすすめ釣りスポット

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

こんにちは。

 

神奈川県藤沢市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?

そう迷って色々な場所に行きました。

この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!

 

そこで今回は、

  • 神奈川県藤沢市のおすすめ釣り場・スポット
  • 神奈川県藤沢市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介していきますね!

スポンサーリンク

もくじ

神奈川県藤沢市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!

ここでは神奈川県藤沢市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。

釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。

江の島

堤防あり、磯あり、初心者からベテランまでさまざな釣りが楽しめます。

磯釣りに関しては、渡船を使う茅ケ崎港をのぞけば、鎌倉市から大磯町までの湘南海岸の中では、唯一、歩いて入れる磯場があってとても貴重な場所です。

 

磯釣りでは、メジナやクロダイ釣り場が人気です。

足場も平な場所が多く、メジナ釣りのシーズンの冬になると、休日は早くいかないといいポイントには入れないほど混んでいます。

 

堤防も一年中、釣り人でにぎやかです。ちょい投げなどで五目釣りが楽しめますが、私のお勧めはエギを使ってのイカ釣りです。

片瀬漁港

私がよく釣りに出かける漁港になります。

ここは正直有名な釣り場ではありませんが、近年、有名な近隣の釣り場である江ノ島裏磯よりも好釣果を記録しています。

秋にハイシーズンを迎える青物です。ブリサイズ〜ワカシサイズまで釣れます。

ショアからこれだけ立派な青物を狙える釣り場は近くにはありません。 本当にお勧めできます。

景色も良く、広い、トイレや近隣にコンビニ、駐車場もある完璧な釣り場です。

青物の他にもマゴチやヒラメ、シロギスなどの砂地を好む魚。クロダイやメジナなどフカセ釣りも良し。 サビキでも色々な魚が釣れます。

是非行ってみてください。

片瀬漁港の基本情報

片瀬漁港の住所はこちらです↓↓

片瀬漁港の基本情報

住所 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目20-25 片瀬漁港TEL:0466-22-4671
アクセス 小田急線片瀬江ノ島駅から徒歩で3分

 

湘南大堤防

この堤防は非常に有名です。

近年は魚のスレが激しく釣れにくくはなっていますが、沖に出た堤防なので様々な魚種が狙えます。 タコやイカも有名ですが、青物やサビキでの小魚が1番良いでしょう。

ルアーやカゴ釣りでワカシやイナダが狙えます。

サビキではコサバやイワシ、サッパなどが釣れ、時期になると稀にサヨリやカマス、ショゴなどが釣れるようになります。

5月くらいだと豆サバがサビキで良く釣れます。

回遊のタイミングが合えば釣り初心者や子供でもたくさん釣れます。

また、外海はテトラが入り組んでいて根魚や黒鯛などをフカセ釣りで狙うこともできます。

トイレなどの設備も良く、お勧めです。

湘南大堤防の基本情報

湘南大堤防の住所はこちらです↓↓

湘南大堤防の基本情報

住所 神奈川県藤沢市江ノ島1丁目12-2
アクセス 【自動車】

首都高速湾岸道路習志野インターで降り、国道357号 経由30分

【小田急電鉄江ノ島線】

・片瀬江ノ島駅より徒歩21分
・腰越駅より徒歩21分
・江ノ島駅より徒歩23分
・湘南江の島駅より徒歩25分
・鎌倉高校前駅より徒歩26分
・目白山下駅より徒歩30分
・湘南海岸公園駅より徒歩31分

 

境川河口

この釣り場は片瀬漁港に流れ着く境川の河口にある釣り場です。直ぐ近くに片瀬漁港の釣り場もありますが、こちらもこちらでオススメなので別で紹介します。

まず、ここはなんといってもシーバスです。 シーバスアングラーにはとても有名な釣り場です。 近年魚のスレが激しいので、数は出ませんが、会心の一髪を秘めている釣り場なのでお勧めします。 小さな魚はあまり出ず、釣れるとだいたい50くらいは超えてくることが多いです。

初心者には向かないですが、本気で魚と勝負したいという方に大変お勧めできる釣り場です。

境川河口の基本情報

境川河口の住所はこちらです↓↓

境川河口の基本情報

住所 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-25
アクセス
小田急線、片瀬江ノ島駅より徒歩10分

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • 神奈川県藤沢市のおすすめ釣り場・スポット
  • 神奈川県藤沢市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント

について紹介しました。

 

神奈川県藤沢市では上記の場所で良く釣れているようですね!

今度から迷ったら参考にしてください。

時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。

 

それでは良い釣りライフを!

スポンサーリンク