スポンサーリンク
こんにちは。
東京都江戸川区で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 東京都江戸川区のおすすめ釣り場・スポット
- 東京都江戸川区の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
東京都江戸川区のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは東京都江戸川区のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
新左近川親水公園
新左近川親水公園では、ハゼ、テナガエビ、ウナギなどが釣れます。
東京湾がちょっと先にあるため、シーバス、クロダイ、ボラなども釣れたりしてます。
テナガエビは、梅雨のシーズンが一番釣れます。石がゴロゴロしている所がポイントです。
エサは、アカムシがよいです。
ハゼは、ウキ釣りかミャク釣りがいいです。青イソメが一番よいと思います。
投げ釣りは、禁止となっているので注意してください。
近くには24時間の駐車場もあり、公園自体も24時間出入りができる釣り場となります。
最初の一時間200円で、その後一時間あたり200円、最大12時間1,000円の駐車料金となります。
橋の下にある駐車場で雨の日でも安心ですし、自分のタイミングで行けるのが嬉しいポイントです。
新左近川親水公園の基本情報
新左近川親水公園の住所はこちらです↓↓
新左近川親水公園の基本情報
住所 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3丁目地先 |
電話番号 | 03-3675-5030 |
アクセス | 葛西臨海公園駅から車で8分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 東京都江戸川区のおすすめ釣り場・スポット
- 東京都江戸川区の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
東京都江戸川区では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク