スポンサーリンク
こんにちは。
千葉県銚子市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 千葉県銚子市のおすすめ釣り場・スポット
- 千葉県銚子市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
千葉県銚子市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは千葉県銚子市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
銚子漁港
銚子漁港は、多種多様な魚を釣ることができるスポットとなっています。
年間を通して、釣れる量も変わらないので一年中釣りを楽しめます。
- 投げ釣りではハゼ、シロギス、アナゴ、サメなどが釣れます。
- ルアー釣りではシーバスなどが釣れます。
- サビキ釣りではイワシ、アジ、サバなどが釣れます。
- ウキ釣りではカサゴ、メバル、クロダイなどが釣れます。
- エギでアオリイカなどが釣れます。
また冬にはカレイがメインで釣れます。
堤防沿いはテトラポットもなく、初心者から経験者まで安心して釣りができるスポットになっています。
また河岸公園近くは、堤防釣りがしやすい場所です。
車で横づけできる点と、河岸公園にトイレもあり利便性が高い場所です。
近くに市場の食堂があり、安く海鮮料理が食べられます。イワシ料理やキンメダイの煮付けなどがおすすめです。
銚子漁港の基本情報
銚子漁港の住所はこちらです↓↓
銚子漁港の基本情報
住所 | 〒288-0062 千葉県銚子市竹町 |
アクセス | 佐原香取IC出口を国道356号方面に向かい、県道55号線を進み約52分 |
銚子市第二漁港
千葉県に住んでおり、ファミリー釣りを良くします!
そんな私のオススメスポットは、銚子市にある銚子第二漁港です!
お休みの日は、ファミリーからシングルの釣り人さんがたくさんいて、イワシが、エサをつけなくても釣れます!! 他の魚もかかりますが、特にイワシが釣りやすい!子供達は、大喜びです!
地元の釣り人さんが色々教えてくださったり、釣った魚を見せてくださったり、とても暖かい場所ですので、とてもおすすめです!
銚子市第二漁港の基本情報
銚子市第二漁港の住所はこちらです↓↓
銚子市第二漁港の基本情報
住所 | 千葉県銚子市川口町2丁目 |
アクセス | 銚子電鉄「銚子駅」から銚子電鉄「観音駅」下車、徒歩約15分 ・ JR「銚子駅」5番バスのりば 千葉交通バス 長崎線 「銚子観音」バス停下車、徒歩約5分 ・ JR「銚子駅」4番バスのりば ちばこうバス 岬めぐりシャトルバス 「第一魚市場」バス停下車すぐ |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 千葉県銚子市のおすすめ釣り場・スポット
- 千葉県銚子市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
千葉県銚子市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク