スポンサーリンク
こんにちは。
青森県青森市で良く釣れる場所はどこなのでしょうか?
そう迷って色々な場所に行きました。
この記事では同様にどこ行こうかなと考えている人に、私の実体験や独自で集めた口コミを中心に良く釣れる場所をまとめました!
そこで今回は、
- 青森県青森市のおすすめ釣り場・スポット
- 青森県青森市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介していきますね!
スポンサーリンク
もくじ
青森県青森市のおすすめ釣り場・スポット情報!穴場の場所や堤防も紹介!
ここでは青森県青森市のおすすめ釣りスポットについて紹介します。
釣りどこにいこうか迷っている方はこちらを参考にして今日の釣り場の参考にしてくださいね。
堤川緑地公園
私は青森に住んでおり、近場の公園で釣りを楽しんでいます。
おすすめの釣りスポットは、堤川緑地公園です。
堤川から海へと繋がる所にある公園で、簡単な釣り糸を垂らすだけでアジやカサゴなどが釣れます。餌をつけなくても入れ食い状態の時期もあります。
アジは小ぶりですが、そのまま唐揚げなどにして食べるのにちょうどいいサイズのものが多く釣れます。
他にも、カレイやハゼも釣れています。
今まででは、50cm前後のイシガレイを釣ることができています。非常に良いスポットです。
船が頻繁に出入りするので、その度に竿をあげる必要があります。
皆さんマナーを守る方ばかりなので、周辺でも釣りのゴミが落ちていることはあまりありません。
堤川緑地公園の基本情報
堤川緑地公園の住所はこちらです↓↓
堤川緑地公園の基本情報
住所 | 青森県青森市青柳1丁目16−51 |
アクセス | 青森中央IC出口を青森中心部方面国道7号線から県道120号線を進み約15分 |
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 青森県青森市のおすすめ釣り場・スポット
- 青森県青森市の堤防の場所や穴場の大漁ポイント
について紹介しました。
青森県青森市では上記の場所で良く釣れているようですね!
今度から迷ったら参考にしてください。
時期によっても釣りスポットは変わりますから、その時その時で臨機応変に場所を考えてみてくださいね。
それでは良い釣りライフを!
スポンサーリンク